拠点を静岡に移して3年近く経ちます。
折角静岡にいるので、静岡にいないとできないようなものつくりや企画をやりたい!とずっと考えていましたが、少しずつ形になりそうでうれしいです。
“ものつくり”や“生産と消費”という形だけで終わらずに、自然と現代人が。生産者と消費者が。もう少しほっこりした関係性に落ち着くようなことを考えています。
イメージ通りの企画が出来上がればよいのだけど・・・。...
地元企業さんや、作家さんに協力してもらいながら 少しずつ進んでおります。
※写真は、マキストーブで染色実験中の写真。
本日は染色作家さんとの打ち合わせでした~。
村松折角静岡にいるので、静岡にいないとできないようなものつくりや企画をやりたい!とずっと考えていましたが、少しずつ形になりそうでうれしいです。
“ものつくり”や“生産と消費”という形だけで終わらずに、自然と現代人が。生産者と消費者が。もう少しほっこりした関係性に落ち着くようなことを考えています。
イメージ通りの企画が出来上がればよいのだけど・・・。...
地元企業さんや、作家さんに協力してもらいながら 少しずつ進んでおります。
※写真は、マキストーブで染色実験中の写真。
本日は染色作家さんとの打ち合わせでした~。
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
0 件のコメント:
コメントを投稿