2012年10月31日水曜日
2013SS Look Book
everlasting sprout 2013S/S Look Book をご覧いただけるようになりました。
こちらをご覧ください。
http://www.everlasting-sprout.com/collectionlist/2013SS.html
2012年10月30日火曜日
気づけば、すっかり秋になっておりました。
ずっと気を張っていたので、それほど気に留めていなかったのですが、山の緑も、黄色く赤く染まってきています。
朝や夜は、すっかり風が冷たくなっています。
秋は洋服を、おもいっきり楽しめてイイですね。
高校生の時に、背伸びして、atoのニットを買ったことを思い出しました。
本日より everlasting sprout 展示会二週目が始まります。
村松
www.everlasting-sprout.com
△△△△△
※展示会二週目は、会場も狭く、撮影や取材の申し込みもいただいているので、お越しの際は事前にご連絡をお願いします。
◆2013春夏展示会 二週目
会期:2012.10.30(tue)-11.1(thu) for Buyer
時間:13:00-19:00 (30日のみ) / 11:00-19:00
住所:東京都渋谷区渋谷2-5-9 パル青山ビル5F 青山ハウススタジオ
2012年10月28日日曜日
2013春夏展示会 一週目終わりました。
展示会 一週目 無事終わりました。
毎度毎度 同じ言葉になってしまって、自分の国語力の不足にゲンナリしますが、
本当 皆様ありがとうございました!!
お取引させていただいているバイヤーさんはもちろん、フレンズデーにはたくさんのお客様がお越しくださって、とっても幸せに思います。
新しいモノをつくったり、新しいことへチャレンジすることは、常にナニカとの戦いで、正直疲れ切ってしまう瞬間もありますが、その一方で、とっても幸せに感じる瞬間もございます。
いろんなことを反省しながら、たくさんの皆様に感謝をしながら、そして、次のコレクションではもっと良い服、素敵な世界をつくってやろう。といろんな気持ちで、本日 ブログを書いています。
展示会はまだ来週(二週目)も行います。
いろいろなご意見、ご感想をお聞かせいただけると幸いです。
よろしければ、是非お気軽にお立ち寄りください。
※展示会二週目は、会場も狭く、撮影や取材の申し込みもいただいているので、お越しの際は事前にご連絡をお願いします。
◆2013春夏展示会 二週目
会期:2012.10.30(tue)-11.1(thu) for Buyer
時間:13:00-19:00 (30日のみ) / 11:00-19:00
住所:東京都渋谷区渋谷2-5-9 パル青山ビル5F 青山ハウススタジオ
2012年10月22日月曜日
松屋銀座店にてワークショップを行いました。
昨日は、松屋銀座店にてワークショップを行いました。
久しぶりにシュシュのワークショップ。 参加いただいた ほとんどのお客様が、初めてかぎ針編みに挑戦でしたが、皆様かわいくできあがってよかったです。
中には、10歳のお子様まで参加くださり、ワイワイと僕ら自身楽しめました!
さて、今週はeverlasting sprout 展示会です。
毎シーズン、秋はもっともバタバタしておりますが、collection発表後半戦頑張ります!
村松
www.everlasting-sprout.com
△△△△△
松屋銀座店にて下記の日程にて エヴァーラスティング スプラウト フェアを行っております。
コレクションが一通りご覧いただける機会ですので、よろしければ是非よろしくお願いいたします。
期間:2012年10月17日(水)-10月23日(火)
場所:松屋銀座店 3階リタズダイアリー東京都中央区銀座3-6-1 電話:03-3567-1211(大代表)
2012年10月19日金曜日
タカシマヤ 横浜店 1階にて-2
10月17日~30日まで、タカシマヤ 横浜店 1階にて小物雑貨販売をしております。
帽子やストールなど、今回のイベントのために制作したアイテムが多数ございますので
お近くをお通りの際はどうぞよろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
ご来場本当にありがとうございました!!
無事にショーを終えることができました。
雨の中たくさんのお客様にご来場いただいたり、頑張ってくださったスタッフの皆様
本当にありがとうございました!
会場がせまかったり、前のショーがおしたため開始時間が遅くなって、窮屈な中、お待ちいただくことになり申し訳ございませんでした。
会場がせまかったり、前のショーがおしたため開始時間が遅くなって、窮屈な中、お待ちいただくことになり申し訳ございませんでした。
そして、テキスタイル展の方も 重ねて御礼申し上げます!
いつもと少しちがったeverlasting sproutの雰囲気を感じていただけたら幸いです。
“ファッション”というよりも、プロダクトに焦点を当てて、私どもの活動をご紹介してみました。
こちらもいろいろなご感想を頂き 私どももとても勉強になるとともに嬉しく思います。
早速 展示会準備と週末の松屋銀座のワークショップに向けて動いております!
来週の 展示会もよろしければ、どうぞよろしくお願いいたします。
村松
2012年10月17日水曜日
テキスタイル展の搬入完了しました。
本日 搬入しました。
何人かのお客様が、搬入中に興味深くのぞいてくださったり、開催後にまた見に来る。と
おっしゃってくださったのがとても嬉しかったです。
明日は、自分はショーの準備でテキスタイル展の会場にはいませんが、18日 夕方には展示会場にいると思います。
次は明日のショーに向けて、直前まで全力を尽くそうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
△△△△△
会期:2012年10月17日-2012年10月18日
時間:11:00-20:00
場所:渋谷ヒカリエ 8F CUBE3
料金:入場無料
レディースブランドeverlasting sprout(エヴァーラスティング・スプラウト)のテキスタイル展示を行います。ニットを中心に、ハンドテクニックを駆使したテキスタイルから、日本の産地と一緒に制作したテキスタイルまで、様々なテキスタイルを展示します。
時間:11:00-20:00
場所:渋谷ヒカリエ 8F CUBE3
料金:入場無料
レディースブランドeverlasting sprout(エヴァーラスティング・スプラウト)のテキスタイル展示を行います。ニットを中心に、ハンドテクニックを駆使したテキスタイルから、日本の産地と一緒に制作したテキスタイルまで、様々なテキスタイルを展示します。
2012年10月15日月曜日
2013S/S Collection “道草道”
ついに2日後にFashion showとなりました。
昨日はモデルフィッティングも終え、準備は万端(?)だと思います。
“毎シーズン成長すること。成長し続けること。” これを常に心がけております。
モノを作って、お客様に届ける作り手の宿命と感じております。
成長できているかどうか、show前で不安もいっぱいですが、とにかくスタッフにも、お越しいただくお客様にも無事故で安心してご覧いただけたらなぁ。と思います。
今回は、今までの会場の中で、一番狭いです。
ですので、直前まで告知は控えてきましたが、こちらから一般のお客様の入場も可能になります。
http://www.facebook.com/home.php#!/events/282535735191686/
どうしても、ファッションショー・ファッションビジネスの性質上、ショーはバイイング関係者、プレス関係者が優先の入場になってしまいます。
混雑も予想され、ご迷惑をおかけしてしまうことも出てしまうかもしれませんが、もしもよろしければ
是非ご来場ください。
スタッフ一同 心よりお待ち申し上げます。
村松
△△△△△
everlasting sprout 2013SSのテーマは、“道草道”。
今回は、道草を楽しむ時間の“間”。意識的ではない小休
素朴ながらも美しく、可愛らしい草花をファッションを通
everlasting sproutの拠点を静岡に移転させて、一年が経ちまし
手を動かして生まれるデザインと。風景から生まれるデザ
産地、職人と関わることで生まれるデザインとを。
改めて初心を振り返りながら表現したいと思います。
everlasting sprout Designer ムラマツ
2012年10月14日日曜日
松屋銀座店にてエヴァーラスティングスプラウト フェア
松屋銀座店にて下記の日程にて エヴァーラスティング スプラウト フェアを行います。
10月21日はワークショップも行います。 お気軽にご参加ください。お待ちしております。
期間:2012年10月17日(水)-10月23日(火)
場所:松屋銀座店 3階リタズダイアリー
東京都中央区銀座3-6-1 電話:03-3567-1211(大代表)
<ニットシュシュ ワークショップ>ニットのシュシュを作るワークショップを開催します。ぜひご来店ください。
日時:10月21日(日)11:00~18:00
場所:3階リタズダイアリー
費用:1,680円(税込)
制作時間:約60分
※席数が限られているため、混雑した時はお待ちいただく場合がございます。
2012年10月13日土曜日
A can B × everlasting sproput 12-13AW
今回は、そんなコラボレーションアイテム 12-13秋冬コレクションの新作をご紹介です。
花柄カットソーのワンピースは、少し厚手のコットン素材。 everlasting sprout 12-13AWcollectionで登場していた形を子供服に落とし込みました。
下の写真のカーディガンもコットン素材のハイゲージの素材です。
リボンがたくさん肩についています。
A can B スタイルはどれも、とても可愛いですが、特に靴が個人的におすすめです!!
村松
www.everlasting-sprout.com
ラベル:
A can B(子供服),
Works
2012年10月12日金曜日
タカシマヤ 横浜店 1階にて
10月17日-23日 横浜タカシマヤ 1階にて、ニット小物やファッション雑貨の展開をします。
新しく、帽子やストールなどの新商品も並びます。
この時にしか購入できない商品も多数ならびますので、お近くをお通りの際には是非よろしくお願いいたします!!
日時 : 2012年10月17日(水)-23日(火) 午前10時~午後8時
場所 : 横浜タカシマヤ 1階
住所 : 〒220-8601 横浜市西区南幸1丁目6番31号
村松
www.everlasting-sprout.com
2012年10月11日木曜日
2012年10月9日火曜日
2012年10月8日月曜日
青山ニッティングワークス.ご来場いただきましてありがとうございました。
青山ニッティングワークス.ご来場いただきましてありがとうございました。
わざわざ、顔を見にきてくださるお客様がいらしたり、商品をご覧になって喜んでいただけたり
ととてもうれしかったです。
次は10月17日のテキスタイル展示・ショーに向けて 最終準備に入ります!
がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
2012年10月6日土曜日
2012年10月5日金曜日
青山ニッティングワークス.秋店のご案内
私がひっそりと進めている活動“青山ニッティングワークス.”のご案内です。
今週末 下記で期間限定ショップを行います。
イベント中は私も会場に 基本的におりますので、お気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
村松
*******************************
12-13秋冬商品の期間限定ショップ詳細のご案内。
いつもご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、この度、半年ぶりに青山ニッティングワークス.による3日間だけの期間限定ショップをオープンします。
2012-13秋冬商品を販売いたしますので、お気軽にお立ち寄りください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
日時 : 2012年 10月 5日(金)- 7日(日)
時間 : 5日15:00-19:00 / 6-7日 12:00-19:00
会場 : 青山ハウススタジオ 東京都渋谷区渋谷2-5-9 パル青山ビル5 地図
参加ブランド
everlasting sprout / ohta / Dulcamara / Yanase Rei
今週末 下記で期間限定ショップを行います。
イベント中は私も会場に 基本的におりますので、お気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
村松
*******************************
12-13秋冬商品の期間限定ショップ詳細のご案内。
いつもご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、この度、半年ぶりに青山ニッティングワークス.による3日間だけの期間限定ショップをオープンします。
2012-13秋冬商品を販売いたしますので、お気軽にお立ち寄りください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
日時 : 2012年 10月 5日(金)- 7日(日)
時間 : 5日15:00-19:00 / 6-7日 12:00-19:00
会場 : 青山ハウススタジオ 東京都渋谷区渋谷2-5-9 パル青山ビル5 地図
参加ブランド
everlasting sprout / ohta / Dulcamara / Yanase Rei
2012年10月3日水曜日
2013SS Show に向けて
※こちらの写真は2012-13AWのショーの様子
先日、静岡のアトリエにて、スタイリスト相澤樹さんと、ヘアメイク橘房図さんと、2013春夏コレクションの方向性、コーディネート等 具体的に決めました。
まだ、しっかりといろんなお客様にむけて、ショーや展示会の情報を発信できておりませんが、着々と準備は進んでおりますので今しばらくお待ち下さい。
もうコレクション発表まで、数週間になりました。
しっかりと細かいところを詰めていきたいと思います。
村松
www.everlasting-sprout.com
2012年10月2日火曜日
everlasting sprout textile exhibition にむけて-4
私どもの基盤にある“手を動かす”ということ。
少人数での毎日の業務の中、なかなか難しく大変なことですが、やはり 私のデザインにはとても大切な要素です。
今回のテキスタイル展では、いままでとは少し異なる新しい表現にも挑戦する予定です。
少人数での毎日の業務の中、なかなか難しく大変なことですが、やはり 私のデザインにはとても大切な要素です。
今回のテキスタイル展では、いままでとは少し異なる新しい表現にも挑戦する予定です。
ラベル:
Works
2012年10月1日月曜日
everlasting sprout textile exhibition にむけて-3
everlasting sproutの製品は、たくさんの企業、職人さんに支えられています。
どのお取引先も、だんだんと長いお付き合いになってきました。
皆様、いつもいろんなことを教えてくださってとてもありがたいです。
そういった企業がいるからこそ、制作できるテキスタイル、プロダクトとeverlasting sproutの関わりも作品を通して紹介できたらと思っています。
どのお取引先も、だんだんと長いお付き合いになってきました。
皆様、いつもいろんなことを教えてくださってとてもありがたいです。
そういった企業がいるからこそ、制作できるテキスタイル、プロダクトとeverlasting sproutの関わりも作品を通して紹介できたらと思っています。
ラベル:
Works
登録:
投稿 (Atom)