2014年12月11日木曜日
コラボ作品を 青山ニッティングワークスで展示販売します。
everlasting sproutとイシイリョウコさんと、ヤナセレイさんによるコラボレーション作品は、今月中は青山ニッティングワークスで展示販売をすることになりました。
写真の右柄の猫ブローチは売り切れてしまいましたが、静岡での展示にお越しできなかった方がいらっしゃれば是非ご来店いただければ嬉しいです!!
よろしく御願い致します。
青山ニッティングワークスのホームページはこちらです。
http://www.knitting-works.com/
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年12月9日火曜日
“小さな舞台”展 を終えて。
“小さな舞台”展 無事終えました。
たくさんのご来場ありがとうございました!
特に6日の八木香那永さんとの、インスタレーションでは、通常のシーズンコレクションの展示とはまったく異なる感覚で、久しぶりに“舞台美術”を意識しながら、コンセプトを考えて、感じるままに、好きなように発表をさせて頂きました。
小さい町の小さいギャラリーでのイベントでしたが、私がずっと培ってきたものを、片鱗かもしれませんが、充分に出す事ができたインスタレーションだったように感じています。 このような場を設けることが出来て、たくさんのご来場を頂き、たくさんのボランティアスタッフに支えていただいて本当に幸せに感じます。 ありがとうございました!!
イシイリョウコさんやヤナセレイさんとの展示の方も、お二人のおかげで、とっても楽しかったです。
お二人とコラボレーション企画を最近 一緒にやらさせて頂いておりますが、今回は今まで以上に 好き放題させていただいて、こんな私どもにお付き合いいただいたお二人にも感謝感謝です。。。
今回の八木さんとのインスタレーションと、イシイさん、ヤナセさんとの展示で、自分自身が一番 楽しませていただき、今後の自分にとって、なにかとっても大事な感覚を養える場だったように感じています。
お客様よりも、自分自身が楽しんでしまっていて 大変 恐縮な想いもありますが、まずはイベントの成功と、たくさんの方に支えられていることに感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
特に6日の八木香那永さんとの、インスタレーションでは、通常のシーズンコレクションの展示とはまったく異なる感覚で、久しぶりに“舞台美術”を意識しながら、コンセプトを考えて、感じるままに、好きなように発表をさせて頂きました。
小さい町の小さいギャラリーでのイベントでしたが、私がずっと培ってきたものを、片鱗かもしれませんが、充分に出す事ができたインスタレーションだったように感じています。 このような場を設けることが出来て、たくさんのご来場を頂き、たくさんのボランティアスタッフに支えていただいて本当に幸せに感じます。 ありがとうございました!!
イシイリョウコさんやヤナセレイさんとの展示の方も、お二人のおかげで、とっても楽しかったです。
お二人とコラボレーション企画を最近 一緒にやらさせて頂いておりますが、今回は今まで以上に 好き放題させていただいて、こんな私どもにお付き合いいただいたお二人にも感謝感謝です。。。
今回の八木さんとのインスタレーションと、イシイさん、ヤナセさんとの展示で、自分自身が一番 楽しませていただき、今後の自分にとって、なにかとっても大事な感覚を養える場だったように感じています。
お客様よりも、自分自身が楽しんでしまっていて 大変 恐縮な想いもありますが、まずはイベントの成功と、たくさんの方に支えられていることに感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年12月3日水曜日
【歌と衣装によるインスタレーション】のチケットの予約終了
「小さな舞台」展 【歌と衣装によるインスタレーション】のチケットの予約は、販売枚数に達した為、終了させて頂きます。
たくさんのお問い合わせを頂きまして、ありがとうございました。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
ラベル:
お知らせ
2014年12月1日月曜日
“小さな舞台展” 歌と衣装によるインスタレーションに向けて、衣装制作中。
12月6日 “小さな舞台展” 歌と衣装によるインスタレーションに向けて、衣装制作中。写真はテキスタイルを接写したもの。ここでしかご覧いただけない作品なので、お時間あればお気軽にお越しください~。
詳細こちら→http://everlasting-sprout.blogspot.jp/…/11/blog-post_24.html
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年11月24日月曜日
歌と衣装によるインスタレーション
12月6日 18:30より 八木香那永さんの歌と、everlasting sproutやyanase reiさんの服やアクセサリーによる歌のコンサートを行います。よろしければ是非お越しください~。
(チケット制なので、ご興味を持ってくださる方がいらっしゃればお気軽にご連絡ください。)
■ 歌と衣装によるインスタレーション(約30~40分)
12月6日(土)OPEN 18:00 START 18:30
チケット:1,000円
場所:会場:エマギャラリー
(静岡県藤枝市前島2丁目29−10)
12月6日(土)OPEN 18:00 START 18:30
チケット:1,000円
場所:会場:エマギャラリー
(静岡県藤枝市前島2丁目29−10)
※チケットご購入希望の方は、
電話:054-631-4851(エマギャラリー)
または、info@everlasting-sprout.com までご連絡ください。
電話:054-631-4851(エマギャラリー)
または、info@everlasting-sprout.com までご連絡ください。
2014年11月22日土曜日
展示会に並ぶ作品紹介 その1
“小さな舞台展”に並ぶ作品紹介 その1
everlasting sproutから編み物パーツを。イシイリョウコさんから女の子と猫のお人形を。それを組み合わせながら、yanase reiさんがビーズやペインティングでブローチに仕上げてくれました。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年11月21日金曜日
小豆色
先日、器をつくっている加藤育子さんのご自宅にお邪魔した時に、ちょうど小豆の収穫中でした。
恥ずかしながら、小豆の鞘や、実がなっているところを初めてみました。
とってもきれいな小豆色~。美味しそう~。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年11月11日火曜日
毛糸だま No.164
毛糸だま (日本ヴォーグ社) 2014 No.164にて、MONDO FILとのコラボレーションしている編み物キットが掲載されています。
ご機会があれば 是非ご覧ください。
マフラーや帽子が紹介されています。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年11月10日月曜日
everlasting sprout「小さな舞台」展
everlasting sprout「小さな舞台」展 という名の展示、インスタレーションを行います。
メインビジュアルはイシイリョウコさんに描いていただきました。
12月6日には歌と衣装のインスタレーションも行います。
自分自身とっても楽しみにしております。
もしもよろしければ是非お立ち寄りください。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
タイトル:everlasting sprout「小さな舞台」展
「小さな舞台」展と題し、ファッションブランド<eve
また、インスタレーションとして、6日(土曜)に声楽家
是非、ご覧いただければ幸いです。
※席に限りがございますので、チケットをご希望の方はお
開催期間: 2014年12月5日(金)〜12月8日(月)
会場:エマギャラリー
(静岡県藤枝市前島2丁目29−10)
開催時間:10:00-19:00
歌と衣装によるインスタレーション(約30~40分)
12月6日(土)OPEN 18:00 START 18:30
チケット:1,000円
※チケットご購入希望の方は、
電話:054-631-4851(エマギャラリー)
または、info@everlasting-sprou
※駐車場に限りがございますので、ご家族、お知り合いで
参加作家名
・everlasting sprout(エヴァーラスティング スプラウト)【ファッションブランド】
・イシイリョウコ【人形作家・イラストレーター】
・yanase rei (ヤナセ レイ) 【アクセサリー】
・八木香那永【声楽家】
プロフィール
■everlasting sprout
デザイナー村松啓市によるファッションブランド。200
国内外にてショーやインスタレーションを積極的に行い、
2008年 ファッションアワード“The WOOLMARK PRIZE(France)”ファイナリスト選ばれる。
HP: http://
■イシイリョウコ
美大卒業後、すべて手縫いで作る一点物の人形制作を開始
HP: http://
■yanase rei (ヤナセレイ)
セツ・モードセミナー卒。アクセサリー会社勤務を経て、
blog: http://
■八木香那永(ヤギカナエ)
尚美学園大学声楽コース卒業。成績優秀者演奏会に出演。
第28回及川音楽事務所新人オーディションにて優秀新人
HP: http://
2014年11月7日金曜日
展示会を無事終えることができました。ありがとうございました。
出張だらけで、なかなか落ち着つことが出来ずじまいにおりますが、展示会を無事に終えることができました。 たくさんのお客様にいらしていただけて とても嬉しく思います。
ありがとうございました。
たくさんの方に、いろんなお話をお聞きできるのが財産と思っております。
より良い形のブランドになれるように、スタッフ一同頑張っていきたいと思います。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年10月22日水曜日
site of incidence に参加します。
合同展示会に参加します。
15春夏コレクションの商品の展示です。
※バイヤー、プレス関係者に向けた展示になりますので、一般のお客様は入場できませんのでご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
■合同展示会:site of incidence
日程:2014年10月
28日(火)-30日(木) 12:00-19:00
場所:BA-TSU Gallery
東京都渋谷区神宮前5-11-5
2014年10月12日日曜日
2015春夏展示会
everlasting sprout 2015 S/S Exhibition “土と日々”のご案内
2015年春夏コレクションの新作展示会を行います。
お気軽にお問い合わせください。
■個展:
日程:2014年10月
14日(火)-16日(木) 10:00-19:00
※14日-16日はバイヤー様・プレス御関係者様向けになります。
17日(金)10:00-20:00
18日(土)10:00-19:00
※17日、18日は一般のお客様も入場可能です。お気軽にお立ち寄りください。
場所:park side gallery
渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM'S ONE 1F(恵比寿駅徒歩5分)
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
日程:2014年10月
28日(火)-30日(木) 12:00-19:00
※こちらの日程は全てバイヤー様・プレス御関係者様向けになります。
場所:BA-TSU Gallery
東京都渋谷区神宮前5-11-5
お問い合わせ: info@everlasting-sprout.com
終日、私は展示会場におります。
どうぞよろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年10月5日日曜日
2014年10月4日土曜日
福岡パルコ(ワンスアマンス)にて展示&販売中です。
残り2日となりましたが、福岡パルコ(ワンスアマンス)にて イラストレーター“イシイリョウコ”さんと、アクセサリー作家“ヤナセレイ”さんとコラボレーションした作品展示&販売を行っております。
5日までです。
よろしくお願いいたします~。
イベント名:「DOLLY AUTUMUN」
場所:福岡PARCO 1階 <福岡ワンスアマンス>
期間:9月20日~10月5日
福岡県福岡市中央区天神2−11−1
■イシイリョウコ
美大卒業後、すべて手縫いで作る一点物の人形制作を開始。人形作家、イラストレーターとしてもさまざまな媒体で活動中。
美術館でのワークショップや、各地での個展も多数開催。
■yanase rei (ヤナセレイ)
セツ・モードセミナー卒。
アクセサリー会社勤務を経て、2006年にアクセサリーブランドyanasereiを立ち上げる。
舞台用アクセサリー制作にも携わる。
blog: http://reitsukuru.exblog.jp/
■everlasting sprout デザイナー:村松啓市
2004年からコレクション活動を始める。国内外にてショーやインスタレーションを積極的に行い、衣装制作やニット作家としても活動している。
2008年 ファッションアワード“The WOOLMARK PRIZE”ファイナリスト選ばれる。
著書:編み物本“あったかパーツウォーマー”(エンターブレイン)
2014年9月29日月曜日
エーキャンビーさんとのコラボレーションのニットシリーズ
今シーズンのエーキャンビーさんとのコラボレーションのニットシリーズです。
今季の花柄をジャカート編みにしました。
エーキャンビー・インターナショナルのホームページはこちらです。
http://www.a-can-b.com/
よろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
ラベル:
A can B(子供服)
2014年9月22日月曜日
栗コーダーカルテットさんのコンサートにいってきました。
栗コーダーカルテットさんのコンサートに行ってきました。
everlasting sprout12SSコレクションのファッションショーでは、実は栗コーダーカルテットさんに
生演奏をしていただいたという とっても贅沢な演出でした・・・。
あの時 快く引き受けてくださって、本当にありがたかったです。涙
その時の音楽はこちらです。↓↓
今回のコンサートもとても素敵で、とても心地よい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
everlasting sprout12SSコレクションのファッションショーでは、実は栗コーダーカルテットさんに
生演奏をしていただいたという とっても贅沢な演出でした・・・。
あの時 快く引き受けてくださって、本当にありがたかったです。涙
その時の音楽はこちらです。↓↓
今回のコンサートもとても素敵で、とても心地よい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年9月20日土曜日
2014年9月17日水曜日
2014年9月3日水曜日
10周年を記念した展示&販売イベントを行います。(福岡PARCO/渋谷PARCOにて)
everlasting sprout は、14-15秋冬コレクションにて活動から10周年(20シーズン)を迎えました。
福岡PARCO、渋谷PARCOにて、10周年を記念してイラストレーター“イシイリョウコ”さんと、アクセサリー作家“ヤナセレイ”さんとコラボレーションした作品展示&販売を行います。
こちらでしかご覧いただけない一点もののアイテムも制作しておりますので、どうぞご覧ください。
イベント名:「DOLLY AUTUMUN」
場所:福岡PARCO 1階 <福岡ワンスアマンス>
期間:9月20日~10月5日
福岡県福岡市中央区天神2−11−1
場所:渋谷PARCO 1階 <渋谷ミツカルストア>
期間:10月10日~11月9日東京都渋谷区宇田川町15-1
■イシイリョウコ
美大卒業後、すべて手縫いで作る一点物の人形制作を開始。人形作家、イラストレーターとしてもさまざまな媒体で活動中。
美術館でのワークショップや、各地での個展も多数開催。
■yanase rei (ヤナセレイ)
セツ・モードセミナー卒。
アクセサリー会社勤務を経て、2006年にアクセサリーブランドyanasereiを立ち上げる。
舞台用アクセサリー制作にも携わる。
blog: http://reitsukuru.exblog.jp/
■everlasting sprout デザイナー:村松啓市
2004年からコレクション活動を始める。国内外にてショーやインスタレーションを積極的に行い、衣装制作やニット作家としても活動している。
2008年 ファッションアワード“The WOOLMARK PRIZE”ファイナリスト選ばれる。
著書:編み物本“あったかパーツウォーマー”(エンターブレイン)
2014年8月29日金曜日
DENIMさんと、清水友顕さんから。。。
久留米のセレクトショップDENIMさんと、ジャーナリスト清水友顕さんから、サプライズでお花を頂いてしまいました。涙
ありがとうございます!!
本日から、DENIMさんにて、清水さんの蚤の市イベントが始まるので、お近くの方は是非どうぞ!
DENIM:蚤の市イベント
会期8月29日(金)~9月2日(火)
〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町22-11
電話:0942-37-2246
営業時間:13時~21時
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
ラベル:
SHOP紹介
2014年8月28日木曜日
ご無沙汰しております。
久しぶりのブログ更新になります。
ちょっといろいろと思うこともあって、更新控えておりました・・・。
でも、とにかく 良いモノを作っていけるように、努力&改善していこうと思います。
秋冬商品も少しずつ店頭にならんできていると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 私どもは今 来年の春夏商品にむけて
商品開発のまっただ中です。 がんばります。
さて、少しだけお知らせになります。
この秋に、人形作家イシイリョウコさん<http://homepage3.nifty.com/nagahana/menu.html>と一緒に コラボレーション企画を行うことになりました。
詳細は改めて 告知しますが、今回のためにつくった下げ札ができあがってきて、とってもかわいいのでご紹介です。
イシイリョウコさんの世界観とeverlasting sproutのテキスタイルとを混ぜ合わせてどのようなモノが出来上がるか・・・。 ビジュアルが出来上がりしだい、告知始めますので今しばらくお待ちください。
どうぞお楽しみに。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年6月26日木曜日
静岡・藤枝の展示ありがとうございました。
静岡・藤枝の展示を終えました。
地元の方、遠くからわざわざお越しくださったお客様、本当にありがとうございました。
静岡にはアパレル会社は少ないので、こういった会社・活動している人間が居ることを少しでも知っていただけたらと思って展示をすることにしましたが、たくさんの方にご挨拶できて良かったです。
折角 藤枝におりますので、藤枝に居なければできないことにも
少しずつ挑戦できたらと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年6月23日月曜日
HELLO BOOKSに行ってきました。
佐渡島のHELLO BOOKSに行ってきました。
たくさんの出会いと、佐渡島の文化と自然に触れる事ができて
とっても素敵な時間を過ごすことができました。
ワークショップでは、特に子供たちが一生懸命に作っている姿が印象的でした。
ありがとうございました。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年6月20日金曜日
窓の向こうの服と家具(展示)
最近 イベントがつづきます。
突然ですが、静岡県藤枝で初めて展示を行います。
6月20日(金)〜6月25日(水)です。
どのような展示になるか全然想像がつきませんが、素敵な出会いがあるといいなぁ。と思っています。
20日~22日は、私も在廊します。
今回は小澤一也さんと一緒に展示します。
ですので、いつものバイヤーに見せる展示だったり、イメージをぶつけるコレクション発表の場ではなく、ライフスタイルに寄り添うような “やわらかくて透明な景色” になればいいなぁ。と思っています。
6月20日(金)〜6月25日(水)です。
どのような展示になるか全然想像がつきませんが、素敵な出会いがあるといいなぁ。と思っています。
20日~22日は、私も在廊します。
今回は小澤一也さんと一緒に展示します。
ですので、いつものバイヤーに見せる展示だったり、イメージをぶつけるコレクション発表の場ではなく、ライフスタイルに寄り添うような “やわらかくて透明な景色” になればいいなぁ。と思っています。
よろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
◆◆◆
藤枝で共に育った2人による、初の共同展示です。...
村松は服をつくっています。
服をキャンバスに。素材を絵の具のように見立て、
色と糸を組み合わせて生地をつくり、洋服に仕立てます。
小澤は家具をつくっています。
空間も同時につくるイメージで緻密な設計をし、
木を削って組み立て、家具を立ち上げていきます。
2人が共に作り出す、やわらかくて透明な景色を
そっと感じていただけたらと思います。
入場無料です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
開催期間 2014年6月20日(金)〜6月25日(水)
※6月20日~22日は、デザイナーが在廊します。
開催時間10:00~19:00
展示内容:洋服 ・ 木製家具
◆エマギャラリー
住所〒426-0067 静岡県藤枝市前島2-29-10-1
TEL054-631-4851 営業時間10:00~19:00
住所〒426-0067 静岡県藤枝市前島2-29-10-1
TEL054-631-4851 営業時間10:00~19:00
2014年6月6日金曜日
ヤナセレイさんと、イシイリョウコさんと打ち合わせ。
先日は、ヤナセレイさんと、イシイリョウコさんと、とある企画の打ち合わせでした。
(その内容は、もう少し形になったらご報告します。)
そして、6月14日の“ハローブックス”の話に。
少し前にブログでも告知しましたが、私どもは、お二人と同じブース(教室)で、物販したりワークショップしたりします。
ちょうど、チラシが届きました。
詳細はこちら: http://hellobooks.jimdo.com/
初めての佐渡島。とっても楽しみ。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年6月4日水曜日
社会見学
先日は、とあるお茶屋さんまで、いろいろと勉強させてもらいに静岡の方まで行ってきました。
その日は、全国からたくさんの方が、そのお茶さんまで勉強させてもらいに来ていたので
その中にちょっとだけ入れてもらいました。
全然 知らないことだらけですので、ほんの片鱗を見せていただいただけですが、
情熱と工夫とで、少しでも良いものをお客様に届けるというのは、お茶も洋服も同じですね。
熱い気持ちにさせられました。。。
勉強になります。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年5月19日月曜日
5月18日ワークショップを行いました。
昨日 静岡のセレクトショップsweayの企画で、カフェ bellstoreにて、ワークショップを行いました。
久しぶりに行いましたが、たくさんのお客様にお越しいただいて、喜んでいただけて良かったです。
そんなに頻繁にワークショップをおこなっているわけではありませんが、リピーターのお客様もいらっしゃいますので、内容は都度新しいことをやりたいし、初めてカギ針を持つ人からある程度編める人もいらっしゃるので、毎度なにを作ろうか悩みます・・・。
もしも、どんなワークショップなら参加したいかご希望等ありましたら、教えていただけるとうれしいです。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
2014年5月9日金曜日
ヘアバンドのワークショップ行います。
久しぶりに 静岡sweayでワークショップを行います。
今回はヘアバンドを制作します。
カギ針で簡単に作ります。半分ぐらいをすでに制作済みのものを用意するので
初心者の方でも大丈夫です!!
ヘアバンドを普段使わない人のためには、コースターを制作しようと思います。
ですので、男性もどうぞ。
秋冬商品の同じ日に、別会場にて 秋冬商品の予約会も行いますので
よろしければそちらにもご参加いただけます。
お気軽にお越しください~。
よろしくお願いいたします。
村松
www.everlasting-sprout.com
http://www.facebook.com/home.php#!/EverlastingSprout
https://twitter.com/everlastingspro
↓↓↓ こちら 募集内容です。 (sweay ホームページから引用)
◆◆◆
オリジナルヘアバンドorコースターを作っちゃおう!
前回、ご好評いただきましたワークショップをまたまたやります!
今回もeverlasting sproutのデザイナー村松さんをお呼びして、2014AWのLOOK BOOKでも使用されているヘアバンドorコースターを作ります。
丁寧に教えていただけるので、編み物にブランクがある方も初めての方も安心してご参加いただけます。コースターは編み物ではなく織って作るので、編み物が苦手な方や男性の方にもお気軽にご参加いただけます!
定員に達し次第、受付締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込み下さい!
料金:
ヘアバンド \2,500(ドリンク代込み) コースター \1,500(ドリンク代込み) ※道具・材料はこちらでご用意致します。 日時: | |||
2014.5.18(sun) 第一部 13:00~/第二部 15:00~ ※第一部にSweayスタッフが参加します。/第一部終了し次第、店舗オープン致します。 | |||
場所: BELL STORE 葵区七間町紙業会館ビル2F/Tel:054-250-2566 http://bell-store.jp/ | |||
申し込み: info@sweay.com/054-255-5660まで 締切: | |||
定員に達し次第、受付終了となります。 |
登録:
投稿 (Atom)