everlasting sprout blog
2012年9月30日日曜日
everlasting sprout textile exhibition にむけて-2
傘も展示予定です。
洋服作りが基盤の自分には、まだまだ知らないことばかりの傘ですが、少しずつ勉強させてもらいながら制作している傘のテキスタイルも展示します。
洋服とはプロダクトの過程が異なるので、なかなか難しく、正直展示会に間に合うのかわかりませんが(!?)、最新の技術でつくられる素材をご紹介できたらと思っています。
※こちらは12春夏イメージ
2012年9月29日土曜日
everlasting sprout textile exhibition にむけて-1
テキスタイル展
に向けて、手を動かしながらイメージをつくっています。
さまざまな企業ととりくんだ、様々なテキスタイル表現を展示しようと思っています。
もちろん自分たちで制作する糸を使った表現も用意する予定です。
また、そのテキスタイルから、洋服のカテゴリー以外のプロダクトをご紹介できたらと思っています。
Kazuya Ozawa Furniture Studio
(小澤一也氏)とのコラボレーションの新作も展示予定です。
http://www.facebook.com/pages/
Kazuya-Ozawa-Furniture-Studio/
225623920874446
※こちらの作品写真は “こひつじスツール”2007年コラボレ
ーション制作
2012年9月28日金曜日
everlasting sprout textile exhibition
会期:2012年10月17日-2012年10月18日
時間:11:00-20:00
場所:渋谷ヒカリエ 8F CUBE3
料金:入場無料
レディースブランドeverlasting sprout(エヴァーラスティング・スプラウト)のテキスタイル展示を行います。ニットを中心に、ハンドテクニックを駆使したテキスタイルから、日本の産地と一緒に制作したテキスタイルまで、様々なテキスタイルを展示します。
改めまして
こんにちは。
久しぶりのブログの投稿になりました。
改めて、こちらのブログにて、ゆっくりとゆるく始めようと思います。
最近は、10月の各イベントに向けて作品を制作中です。
特に10月17日からは、
Mercedes-Benz Fashion Week
の一環として、
渋谷ヒカリエ
にて2013春夏コレクションのファッションショーと、初の試みになる
everlasting sproutのテキスタイル展示
をさせていただきます。
まだまだ、どんな世界をつくることができるのか不安もありますが、兎に角全力で動いています。
村松
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)